山ぶどう酢 JAPANESE BALSAMICO 山ぶどうとの交配品種である「富士の夢」「北斗の雫」を搾り、20度のぶどう果汁を糖度60度以上まてじっくり゙煮詰めた「山ぶどう蜜」を原料。本場イタリアのバルサミコ酢に忠実な製法を用いて、能登は輪島市にある築170年の古民家「茅葺庵」で一つひとつ手作業で樽熟させています。
粕ふぐの子 KASU FUGUNOKO ふぐの卵巣を塩漬と糠漬したものをベースに、糠を取り酒麹に漬けて低温で熟成。創業300年の老舗で作られる伝統美食は、塩と糠漬けでふぐが無毒化されるというミステリアスな郷土色。「からすみ」のように塩気が強く、発酵にって凝縮されたフグの旨味が深く広がるので日本酒のアテはもちろん、パスタやカルパッチョなど幅広く楽しめます。